Yahoo!ショッピングのVIPスタンプとは?メリットや設定方法を徹底解説!

本記事を閲覧頂きありがとうございます。
我々はECにおける総合的な売上向上サービスを展開しています。
楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングの大手ECモールや自社サイトのご支援実績のもと、EC売上向上のノウハウをお届けします。

1. Yahoo!ショッピングのVIPスタンプとは?

Yahoo!ショッピングの「VIPスタンプ」は、対象ストアで一定額以上購入すると獲得できる“スタンプ”制度で、3個集めればそのストアの“VIP会員”となり、以後そのストアでの購入時にPayPayポイント付与率がアップする仕組みです。
スタンプの 有効期限は60日。有効期限内に再度対象商品を購入すれば、60日延長されます。

ユーザーに付与される特典の料率は店舗側で1~14%の範囲内で設定することが可能です。
このVIP特典の原資は店舗が負担する必要があります。

同じストアで繰り返し購入することで付与される特典のため、リピーターの獲得に有効です。

※ストアクリエイターProより

2. Yahoo!ショッピングのVIPスタンプのメリット

2-1. リピーター獲得率の向上

スタンプを集める動機付けにより、ユーザーの「もう一度このストアで買おう」という行動を促進し売上とLTVを向上させることができます。
3回目の購入(VIP昇格)以降は特典が継続するため、定着率が高まり、貯めているスタンプの数に関わらず、VIPスタンプを利用していることはユーザーにとって、その店舗を選んで買い物をするきっかけとなります。

※ストアクリエイターProより

上の図のようにVIPスタンプの利用は繰り返し自分の店舗で買い物をしてくれるユーザーを育成することに繋がるので、リピーター獲得に役立ちますし、他ストアと価格競争せずとも「VIPだからここで買おう」と思わせる心理効果も期待できます。

2-2. 顧客単価の向上

スタンプ獲得条件に「〇〇円以上購入」があるため、まとめ買いや単価の高い商品が売れやすくなります。
そのため、セール品だけではなく「通常商品」の売上が伸びやすい傾向にあるため単価アップも期待できます。

2-3. スタンプを貯めたユーザーにVIP特典の訴求ができる

スタンプを3個貯めたユーザーが商品検索結果ページを見たときにバッジが表示され、VIP特典を訴求できます。
貯めたスタンプが2個以下のユーザーへはバッジが表示されないようになっています。
商品検索結果ページの他にYahoo!ショッピング内の各掲載枠に表示することができ、Yahoo!ショッピングのあらゆる掲載面での訴求が可能です。

VIPスタンプのUIイメージ

※ストアクリエイターProより

VIP特典の訴求をすることで、他の店舗と差別化できます。
取扱いカテゴリが広いストアでは、他のカテゴリに紐づく商品を購入してもらえるきっかけにもなりますし、メイン商材の購入に加えて付属品も購入してもらったり、ユーザーが買おうとしていた商品以外のカテゴリの商品も購入してもらいやすくなるため、客単価をアップさせることができます。

※ストアクリエイターProより

2-4. VIPユーザー、リピーターへ特典を付与できる

VIPスタンプを活用すると4商品以上購入したユーザーのみ特典を提供できます。
そのため、リピーターを重視しているストアはより価値を提供できるようになります。
リピーター限定でお得になることで、リピーターを獲得しやすくなります。

※ストアクリエイターProより

2-5. ブランディング・囲い込み施策に使える

「VIP特典」「自社専用スタンプ」として見せることで、ストア独自のロイヤルティプログラム的な役割があります。
ユーザー目線でも特別感が分かりやすいですし、他モールでは見かけない機能のため、Yahoo!ショッピング内での差別化にもなる。

2-6. リピート率を見れる

プレミアム統計でVIPスタンプ専用レポートを確認することができます。
プレミアム統計とは、プロモーションパッケージにした出店者が利用できる、店舗運営に役立つ統計情報ツールです。
通常の販売管理機能におけるレポート・統計情報だけでなく、Yahoo!ショッピングの市場の実績をもとにした高度なデータ分析が可能です。

プレミアム統計でVIPスタンプ専用レポートでは、VIPスタンプの利用状況に加え、自ストアと他ストアの継続購入率を見ることができるのが特徴です。
VIPスタンプの利用状況のデータでは、下記項目を見ることができます。

  • VIPスタンプユーザー数(スタンプ個数別)
  • VIP会員数
  • 30日以内離脱見込み数
  • スタンプ獲得下限価格
  • 特典倍率
  • 客単価

プレミアム統計より
https://store-info.yahoo.co.jp/shopping/toolmanual/promopkg/c/4002.html

※VIPスタンプを申し込まなくても、プロモーションパッケージに加入すると上記データを確認できます。
※プレミアム統計の閲覧には、Yahoo! JAPAN ビジネスIDに対するアクセス権限「【14】プレミアム統計閲覧権限」を設定する必要があります。(下記参照)
https://store-info.yahoo.co.jp/shopping/toolmanual/promopkg/c/4002.html
※上記のレポート予定項目は、変更になる可能性があります。

3. Yahoo!ショッピングのVIPスタンプが貯まる条件

3-1. 「スタンプ獲得下限価格」を設定

各ストアが設定できる条件価格(税抜)で、5 円〜3,000 円の範囲で自由に設定可能です。
ストア全体で1つの設定しかできず、カテゴリや商品ごとに個別設定はできません 。

3-2. スタンプは「対象商品購入ごと」に1つ付与

1回の注文で、対象価格以上の商品を複数購入した場合、その数量分スタンプが付与されます。
ただし、対象外の商品または下限未満の商品は対象とならず、それらだけではスタンプはつきません。

4. Yahoo!ショッピングのVIPスタンプの有効期限

VIPスタンプの有効期限は60日となっており、有効期限内にスタンプを貯めると60日延長されます。
この際、VIP特典を受け取れる期限も延長されます。
有効期限が延長される際の購入金額の条件はなく、特典付与対象商品であれば購入時にスタンプの有効期限は延ばされます。
スタンプを獲得せずに有効期限を過ぎると、スタンプは無効になります。

※ストアクリエイターProより

これらの特徴によって、VIPスタンプを利用した店舗はLTVを向上させやすくなります。

5. Yahoo!ショッピングのVIPスタンプの利用条件

5-1. プロモーションパッケージに加入必須

VIPスタンプの利用を利用するためには、まず全ストア共通のプロモーションパッケージに加入する必要があります。
VIPスタンプの利用を継続したい場合は、プロモーションパッケージの契約を続ける必要がありますのでご注意ください。
万が一プロモーションパッケージを解約したくなったら、先にVIPスタンプの利用をやめる必要があります。

プロモーションパッケージについては下記記事を参考にしてください。

https://proteinum.co.jp/blog/yahoo-promotionpackages/

5-2. VIPスタンプの月額利用料

VIPスタンプには以下【A】~【C】の料金プランがあります。
システム利用状況により変動し、毎年4月に改定されます。
利用を申し込んだ時点から月額利用料が発生し、毎月25日締め当月支払いで毎月26日以降は翌月支払いとなっています。

※ストアクリエイターProより

※基準月商=前年実績÷12

VIPスタンプを貯めているユーザーに不利益が生じることを防ぐため、店舗がVIPスタンプを解約する場合は解約連絡日から90日後が解約日となり解約日までは月額利用料が発生いたします。
日割り計算での返金などはありません。

5-3. VIPスタンプ月額利用料の確認方法

前述の料金プランの中で、ストアに適用される料金プランについてストアクリエイターProから確認することができます。

料金プラン【A】【B】が適用されている場合、ストアクリエイターProトップぺージの「Yahoo!ショッピングに掲載の広告」欄に料金の案内が表示され、表示がない店舗は【C】が適用されています。

※ストアクリエイターProより

6. Yahoo!ショッピングのVIPスタンプの申し込み方法

申し込みは以下のURLの[ストアアカウント]箇所に店舗アカウント名を入れたページから行いましょう。

お申し込み
ページ
https://pro.store.yahoo.co.jp/pro.[ストアアカウント]/setting/vip-stamp
※ 毎日0時~9時はメンテナンスが行われておりアクセスすることができません。
※「ツール管理権限(管理者)」がない場合、申し込めません。
アクセス権限が付与されたYahoo! JAPANビジネスIDでアクセスしましょう。
アクセス権限を設定方法:アクセス権限を設定する

ストアクリエイタープロからは、「設定」>「ポイント倍率設定」と遷移します。

画面下部の「VIPスタンプ設定」から設定を行うことができます。

6-1. VIPスタンプ申し込み時の設定について

VIPスタンプは利用開始と同時にユーザーのスタンプ利用も開始するため、申込時にVIP特典の倍率とスタンプ獲得下限価格を設定する必要があります。

ユーザーに不利益が生じないよう、VIPスタンプの設定時には以下2点のルールがあります。

・特典倍率の変更幅が1回の変更で5%を超える変更は不可
・スタンプ獲得下限価格の変更幅が1回の変更で33%を超える変更は不可

また設定を変更した場合、設定後60日間は変更前の値が適用され、61日後から変更内容が反映されます。
設定を変更してから60日間は設定内容を更に修正したり、VIPスタンプの解約申し込みを行うことはできません。

7. Yahoo!ショッピングのVIPスタンプの注意点

Yahoo!ショッピングのVIPスタンプはリピーター獲得、LTVの向上に効果的ですが注意点をまとめました。

7-1. 追加コストが発生する

VIPスタンプ機能は月額利用料が月商に応じて 3,000円〜20,000円(税抜)発生します。さらに「プロモーションパッケージ(売上の3%)」にも加入が必須です。
これらの費用に見合う効果が得られないと利益を圧迫するため十分検討しましょう。

またVIP昇格後は、ストア設定の追加ポイント(例:+2〜10%)を付与する必要あります。
付与ポイントは出店者が100%自己負担のため、ポイント倍率を上げすぎると利益が減るリスクもあります。

7-2. VIP条件変更は60日間できない

上述の通り、スタンプの「獲得下限金額」や「ポイント倍率」は申請後60日間変更できません。
一度設定すると、効果が悪くてもすぐに調整はできないため柔軟な運用は難しいです。

7-3. 効果が出るまで時間がかかるケースも

スタンプ3個でようやくVIP昇格なので、即効性は期待できません。中〜長期的な施策であり、短期間で売上をブーストしたい施策には向きません。

まとめ

Yahoo!ショッピングのVIPスタンプについて解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。

Yahoo!ショッピングのVIPスタンプは、ユーザーが同一ストアで繰り返し買い物をすることでスタンプが貯まり、VIP会員になると特典としてポイント還元率がアップするロイヤルティプログラムです。

月額費用やポイント付与のストア負担、設定後60日間は条件変更ができないなど運用面でのハードルがありますが、リピーターの獲得や顧客単価の向上、自社ストアのファン育成などに非常に効果的な施策のため是非利用を検討してみてください。

CONTACT

ご相談・お問い合わせ

ECサイトでの売上が伸びない、新規顧客が獲得できないなど
ECに関する課題がありましたらまずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ